拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
SearchContentsプラグイン(その8・AND検索)
SearchContentsプラグインでは、複数の条件を指定して、それらすべてを満たすコンテンツデータを検索することもできます(AND検索)。
1.MTSearchContentsタグのブロックの中に条件を表すタグを列挙
複数の条件でAND検索を行いたい場合、それらの個々の条件を表すテンプレートタグを、MTSearchContentsタグのブロックの中に列挙します。
content_fieldモディファイア/fieldモディファイアのどちらも使うことができます。
例えば、「商品」というコンテンツタイプがあるときに、以下すべての条件を満たすコンテンツデータを検索したいとします。
- 「商品名」コンテンツフィールドの値に「シャツ」を含む。
- 「単価」コンテンツフィールドの値が3000以下
この場合、以下のようにテンプレートを組みます。
<mt:SearchContents content_type="商品"> <$mt:SearchContentContain content_field="商品名" values="シャツ"$> <$mt:SearchContentCompare content_field="単価" le="3000"$> </mt:SearchContents>
2.複数の値を取れるフィールドの扱い
コンテンツフィールドの中には、複数の値を取ることができるものもあります(リスト/チェックボックス/カテゴリ/タグなど)。
この場合、同じフィールドに対して条件を複数回書くことで、それらすべての条件を満たすコンテンツデータを検索することができます。
例えば、「商品」コンテンツタイプに「サイズ」というチェックボックス型のコンテンツフィールドがあり、「S」「M」「L」のチェックボックスを複数選択できるようにしているとします。
この状態で、「S」と「M」の両方のチェックボックスがオンになっているコンテンツデータを検索したい場合、以下のようにテンプレートを組みます。
<mt:SearchContents content_type="商品"> <$mt:SearchContentValues content_field="サイズ" values="S"$> <$mt:SearchContentValues content_field="サイズ" values="M"$> </mt:SearchContents>
3.SearchContentsプラグイン関係の記事の一覧
- SearchContentsプラグイン(その1・インストールとライセンス)
- SearchContentsプラグイン(その2・フィールドの値で検索)
- SearchContentsプラグイン(その3・フィールドの値の一部分で検索)
- SearchContentsプラグイン(その4・フィールドの値の大小関係で検索)
- SearchContentsプラグイン(その14・検索結果出力テンプレートの作成)
- SearchContentsプラグイン(その5・カテゴリで検索)
- SearchContentsプラグイン(その6・タグで検索)
- SearchContentsプラグイン(その7・共通フィールドで検索)
- SearchContentsプラグイン(その8・AND検索)
- SearchContentsプラグイン(その9・OR検索)
- SearchContentsプラグイン(その10・検索結果の一部を取り出す)
- SearchContentsプラグイン(その11・検索結果を並べ替える)
- SearchContentsプラグイン(その12・検索結果の出力)
- SearchContentsプラグイン(その13・検索フォームの作成)
- SearchContentsプラグイン(その15・検索フォームと検索結果出力テンプレートの例)