Personal Computer, Financial Planning, etc...

2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について

拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

お知らせ

WordPress Web開発逆引きレシピ

拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。

Sidebar Widget Changerで作成したコードは、ブログのサイドバーに貼り付けることができます。
ただ、ブログのシステムによって、貼り付けの手順が異なります。
今日は、FC2ブログでの貼り付け手順を解説します。

↓FC2ブログのサイドバーにSidebar Widget Changerを貼り付けた例(左サイドバーの先頭)
FC2ブログのサイドバーにSidebar Widget Changerを貼り付けた例

Sidebar Widget Changer関連のまとめページもありますので、そちらもご覧ください。


Sidebar Widget Changerでは、多数のブログパーツ等をブロックに分けて切り替えられるようにすることができます。
例えば、ブロック1にメロメロパーク、ブロック2にBlogPet、といったように分けて、それぞれで切り替えを行うことができます。

Sidebar Widget Changer関連のまとめページもありますので、そちらもご覧ください。


Sidebar Widget Changerでは、切り替えのリンクの表示方法を変えるなど、ブロックの設定を行うことができます。
また、ブログパーツ等の順序を入れ替えることもできます。

Sidebar Widget Changer関連のまとめページもありますので、そちらもご覧ください。




現状のSidebar Widget Changerでは、3種類の方法でブログパーツ等を切り替えて表示することができます。
今日は、その中で設定が簡単な「非表示化HTML」の使い方を解説します。

Sidebar Widget Changer関連のまとめページもありますので、そちらもご覧ください。




ブログの流行に伴って、ブログのサイドバーに貼り付ける各種のパーツ(ブログパーツ)が増えました。
当ブログをお読みの方の中にも、サイドバーにブログパーツを貼り付けている方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、多数のブログパーツを貼り付けると、ページが縦に長くなりますし、ページの読み込みや表示が重くなる問題があります。

ブログパーツを切り替えて表示するようにすることで、これらの問題を解決することができます。
当ブログでは、これまで「BlogPetランダム表示JavaScript」や、「Mero Changer」など、サイドバー上のブログパーツを切り替え表示できるスクリプトを公開してきました。
これらのスクリプトを統合して、さまざまなブログパーツを自在に切り替えられる「Sidebar Widget Changer」を作成しました。
動作のサンプルはこちらでご覧ください。

Sidebar Widget Changerには以下のような特徴があります。

  • 多数のブログパーツを切り替えて表示できるので、ページのスペースを節約することができます。
  • ブログパーツを切り替えるためのJavaScriptを、自動的に作成することができます。
  • ブログパーツの種類を問わず、切り替え表示が可能です。
  • ブログパーツをグループ化して、グループごとに切り替えを行うことができます。
  • ブログパーツをiframeで埋め込む形にすれば、ページの読み込みを軽くするのにも効果があります。

BlogPetランダム表示JavaScriptやMero Changerをお使いいただいていた皆様はもちろん、「ブログパーツを切り替えて表示したい」という方は、ぜひこのツールをお使いください。
また、今後さらにバージョンアップを行って、「最近のコメント」等のサイドバー上のさまざまなもの(ウィジェット)を切り替えられるようにする予定です。

今日は、Sidebar Widget Changerの動作の要件と、インストールの手順を解説します。

Sidebar Widget Changer関連のまとめページもありますので、そちらもご覧ください。