The blog of H.Fujimoto

Personal Computer, Financial Planning, etc...

2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について

拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

お知らせ

fxchart.jpg

拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。

先日、メロメロパークに新アイテムの「サクラ」が追加されました。
それに伴って、門松さんのBlogで配布されている「アイテムリストFlash」がバージョンアップしたので、当方の「アイテムリスト導入支援ページ」もバージョンアップし、サクラの設定をできるようにしました。
また、Mero Changerでもサクラを設定することができます。

アイテムリスト導入支援ページはこちら
Mero Changerはこちら



2007年8月28日

Movable Type 4用のカテゴリー/フォルダの並べ替えプラグインを公開しました。

画面上でカテゴリー/フォルダを並べ替えることができ、使い勝手が大幅に上がっていますので、MT4の方はそちらのプラグインをお使いください。

先日、カテゴリー並べ替えプラグイン改良版を公開しました。
このプラグインには、まだ紹介していない機能がありますので、今日はそれを取り上げます。


群馬

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

私は現在群馬県の前橋市に住んでいます。
群馬には転勤族の人も結構いるようで、当Blogをお読みの皆様の中にも、もしかすると将来に群馬に来ることになる方がいらっしゃるかも知れません。

私は出身は兵庫県で、群馬に来てから3年半ほどですので、群馬をさほど深く知っているわけではありませんが、これからは群馬についての情報もちょこちょこと書いていきたいと思います。



GW

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

5月に入りましたが、ゴールデンウィークで休みになっている方も多いのではないでしょうか。
残念ながら、私のような仕事だと休みも何も関係ありません。
何しろ、GW明けの月曜日に締め切りがあるという状況です(泣)。
私にとって、GWは「Golden Week」ではなく、「Gray Week」です。

もっとも、休みがないのはGWに限ったことではありません。
盆も正月も関係ないのが実際のところです。

ただ、長期間休める状況になったらなったで、それは怖いものがあります。
休めるということは仕事がないということで、それは収入が途絶えることに直結します。

フリーランスで生きていくのもなかなか大変です。


Seagateの750GB HDDが発売

AKIBA PC Hotlineによると、Seagate製の750GBハードディスクが秋葉原で発売になったとのことです。
IDEのハードディスクでは、これまでは500GBのものが最大容量でしたが、10ヶ月ぶりに最大容量を更新したことになるそうです。

元記事はこちら


日経平均株価17,000円割れ

今週は日本の株式市場は低調で、金曜日の終値では日経平均株価が17,000円台を割り込みました。
17,000円を越えたあたりで頭打ちになった感じになっています。

2006年の日経平均株価の動き



Blogのネタに困って(笑)、あちこちのBlogを見ていたところ、メロメロパークに久々のニューアイテムが出たという情報を得ました。
毛虫のようなアイテムですが、名前は「サクラ」で、その名の通り拾うと桜が咲くそうです。

門松さんのBlogで、アイテムリストFlashが配布されていますが、おそらく「サクラ」にも対応してくださると思います。
そのときには、こちらの「アイテムリスト導入支援ページ」および「Mero Changer」をバージョンアップする予定です。

メロと言えば、1回目の世代交代からだいぶ時間が経ち、当方の世代交代後のメロも、すでにメロ度が1100に到達しています。
そろそろ2回目の世代交代になりそうですが、またキャラが追加されるのかどうかが楽しみです。

先頭 /401ページ 最後