The blog of H.Fujimoto

Personal Computer, Financial Planning, etc...

2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について

拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

Movable Type 3.3β3

昨日、Movable Type 3.3のβ3がリリースされました。

SixApartの記事

この記事によると、さらにβ4がリリースされる予定だということです。
正式版のリリース予定日が6月27日でありながら、これからまだβ4が出るとなると、場合によっては正式版のリリースが遅れることがあるかも知れません。
あるいは、MT3.2の時のように、後日にリリース2が出ることになるのかも知れません。


Movable TypeのFAQの1つとして、「カテゴリーごとにテンプレートを分けて出力したい」というものがあります。
例えば、カテゴリーAはテンプレートXで出力し、カテゴリーBはテンプレートYで出力する・・・といった具合です。
この方法を紹介します。




Excelでできる株価チャートらくらく分析法―狙った銘柄に最適のチャートと投資法がみつかる当方の新刊の「Excelでできる株価チャートらくらく分析法[全訂版]」が発売されました。
表計算ソフトのExcelに、拙作の「テクニカル分析アドイン」を組み込んで、株価チャートを作成したり、売買のシミュレーションを行ったりすることができます。
自由国民社刊で、定価1,950円(消費税別)です。

2003年1月に初版を出し、翌2004年3月に改訂版、そして今回の全改版と、2回目の改訂になります。
今回の改訂では、最近の株価を元にした事例を入れました。
また、テクニカル分析アドインにも機能を若干追加しています。


アドウェイズ株誤発注

今日、パソコン用アフィリエイトの「JANet」や、携帯用アフィリエイトの「Smart-C」などを運営するアドウェイズが、東証マザーズに上場しました。
ところが、立花証券が誤って極端な安値の売り注文を出し、株価が一時下落したとのことです。

元記事はこちら
立花証券のプレスリリースはこちら


Windows 98/98SE/Meのサポート終了

来年には、Windowsの新バージョンである「Windows Vista」がリリースされようとしています。
その一方で、古いWindowsのサポートが終了に近づいています。
Windows 98/Windows 98 Second Edition(SE)/Windows Millennium Edition(ME)のサポートが、今年の7月11日で終了します。


告別式

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

先日、パソコン通信時代からの知人が亡くなりました。
今日はその告別式に参列してきました。


Mero Changerプチバージョンアップ

2007年4月28日 2007年4月24日のリニューアルに対応した新版のMero Changerを公開しました。

旧版では、メロウィンドウ内の広告をクリックしたときに、リンク先に飛ばない不具合が確認されています。

旧版をお使いの方は、新版に変更してくださいますようお願いします。

さるさるさんから、「メロのソースが変わった」というご指摘をいただきました。
そこで、それに合わせてMero Changerをプチバージョンアップしました。


先頭 /401ページ 最後