The blog of H.Fujimoto

Personal Computer, Financial Planning, etc...

2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について

拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

お知らせ

karauri.jpg

拙著「上手に稼ぐカラ売りテクニック」が発売されました。
株価が下がる局面で利益を得ることができる「空売り」について、詳しく解説した本です。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。


50歳

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

今日(2019年4月2日)は私の誕生日でした。
ついに50歳になりました。


FreeLayoutCustomFieldプラグインに対して、「ラジオボタンを含むフィールド群(またはユニット)を複数追加して、それらをドラッグアンドドロップで並べ替えると、ラジオボタンの値が初期値に戻る」という不具合がありました。
修正したものを公開します。


MT7用FreeLayoutCustomFieldプラグイン拡張パックで、「記事のカスタムフィールドにリッチテキスト型のフィールドを追加し、そのリッチテキストの右下のサイズ変更ハンドルをドラッグすると、リッチテキストの内容が消えて編集できなくなる」という不具合のご指摘がありました。
この対処を紹介します。




ローム株式会社様のオウンドメディア「DevicePlus」に、「Aruduino Megaで電子工作!FeliCaリーダーで入退室記録システムを作ろう」という記事を寄稿しました。
FeliCaリーダーにFeliCaカードをかざして、その時の日時を記録するものです。
タイムカードのような使い方をすることができます。

photo01.jpg



PythonでData APIにアクセスする

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

この記事はMovable Type Advent Calendar 2018の13日目です。

Movable TypeのData APIでは、HTTPプロトコルを扱うことができるプログラム言語であれば、どの言語でもアクセスすることができます。
これまでにいくつかのプログラム言語でData APIにアクセスしたことがありますが、今回はPythonを試してみました。


先頭 /401ページ 最後