「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
エーアイ出版は、パソコン系の書籍や雑誌を出版していた会社です。
かつては、「エーアイムック」シリーズや、雑誌「98Magazine」など、多くの雑誌や書籍を出していました。
私がライターデビューしたきっかけは、エーアイムックのライター募集に応募して採用されたことでした。
しかし、そのエーアイ出版が10月1日付けでNJKテクノ・システム(株)と合併し、エーアイ出版はなくなることになりました。
Blog Parts Changer Light for メロで、メロを切り替えると、ページ上のアニメーションGIFが止まるという不具合がありました。
メロ切り替えのリンクを以下のように書き換えていただければ、この不具合を修正することができます。
誤:
<a href="javascript:show_mero_main(0);">1つ目のメロの名前</a> <a href="javascript:show_mero_main(1);">2つ目のメロの名前</a> <a href="javascript:show_mero_main(2);">3つ目のメロの名前</a>
正:
<a href="#" onclick="show_mero_main(0); return false;">1つ目のメロの名前</a> <a href="#" onclick="show_mero_main(1); return false;">2つ目のメロの名前</a> <a href="#" onclick="show_mero_main(2); return false;">3つ目のメロの名前</a>
9月も残すところあとわずかになりました。
日本の企業は3月決算のところが多いですが、9月に中間決算をして、中間配当を出すところも多いです。
また、中間配当とともに、株主優待が出る企業もあります。
中間配当や株主優待をもらうためには、「権利付き最終日」までに株を買う必要があります。
明日(26日)が、権利付き最終日です。
以前に、Movable Typeの本の第2弾を出すことを書きましたが、昨日その初校のゲラ(校正刷り)が届きました。
9月15日に、RD-H1が故障して修理に出したことを書きましたが、今日無事に返ってきました。
修理結果には、「ハードディスクを交換した」とありました。
修理に出す前に、録画済みの番組はバックアップしておいたので良かったです。
もしそうしていなければ、番組をすべて失うところでした。
これまでにも、パソコンでいろいろなハードディスクを使ってきましたが、初期不良だったり、購入数ヶ月以内で故障したりしたものが何台かありました。
意外にハードディスクには初期不良が多いのかも知れません。
昨日今日と、当Blogは2つの通過点を相次いで達成しました。
さくらインターネットは、低価格でありながら動作が比較的軽快で、安定したレンタルサーバーです。
私が知っている中にも、動作の重いレンタルサーバーを見限って、さくらインターネットへ移行された方が何人かいらっしゃいます。
そのさくらインターネットが、東京証券取引所の新興企業向け市場の「マザーズ」への上場が承認され、株式が新規公開されます。
以前に、「サーバーを移転する予定」と書きましたが、移転とともにテンプレートも一から作り直して、ニューデザインにします。
これまでは3カラムにしていましたが、新テンプレートでは2カラムで、今よりシンプルなものになります。
現在、Movable Type 3.2のβテストが行われていますが、新テンプレートもMovable Type 3.2に対応しています。
Movable Type 3.2の正式版がリリースされたら、サーバーの移転と、新テンプレートへの変更を行う予定です。