「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。
「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいく本です。
この本では、PHPの基本となる変数と制御構造について解説します。
Kindle本で、定価500円です。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。
「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいく本です。
この本では、PHPの基本となる変数と制御構造について解説します。
Kindle本で、定価500円です。
来る11月29日(土)に、Yahoo! JAPAN株式会社様にて、Movable Typeの大イベント「MTDDC Meetup TOKYO 2014」を開催します。
そのタイムテーブルが確定しました。
Movable Typeのイベントではありますが、Web一般に関するセッションも多数ありますので、Web製作関係の皆様はご参加ください。
Perlのカンファレンスである「YAPC::Asia」の来年(2015年)のサイトが公開されました。
2015年8月20日(木)~22日(土)の3日間開催されます。
ただ、来年でYAPC::Asiaは最後になるとのことです。
昨日(2014年10月31日)、東京市場では株価が急騰しました。
日経平均株価は前日比で755.56円も上がって16,000円台を回復し、終値は16,413.76円でした。
日経平均株価が16,400円台を付けたのは、2007年11月以来およそ7年ぶりです。
SuperSortプラグインに不具合がありましたので、修正しました。
昨日(2014年10月29日)、MTDDC Meetup TOKYO 2014の打ち合わせで、東京・上野のコワーキングスペースの「いいオフィス」に行ってきました。
今日(10月28日)は、「群馬県民の日」です。
来る2014年11月29日(土)に、MT東京主催でMovable Typeの大規模イベント「MTDDC Meetup TOKYO 2014」を開催します。
私も登壇することになりました。
以前に出したFX(外国為替証拠金取引)のチャートの本を改訂する作業を行っています。
現在校正の段階まで来ています。
10月に入ってから、株価が乱高下しています。
TinyMCETemplateプラグインのMovable Type 6対応と不具合修正を行いました。