「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MTDDC Meetup TOKYO 2014タイムテーブル公開
来る11月29日(土)に、Yahoo! JAPAN株式会社様にて、Movable Typeの大イベント「MTDDC Meetup TOKYO 2014」を開催します。
そのタイムテーブルが確定しました。
Movable Typeのイベントではありますが、Web一般に関するセッションも多数ありますので、Web製作関係の皆様はご参加ください。
今回のMTDDC Meetup TOKYO 2014では、セッションを以下の4つのトラックに分けました。
- セールス・プロデュース
- ディレクター
- デザイナー・フロントエンドエンジニア
- バックエンド・インフラエンジニア
セールス・プロデュースとバックエンド・インフラエンジニアのトラックは7セッション、ディレクターとデザイナー・フロントエンドエンジニアのトラックは8セッションを行います。
それらに基調講演を加えて、全部で31のセッションとなります。
MTDDC Meetup TOKYO 2014の概要は以下の通りです。
日時 | 2014年11月29日(土) 11:00~19:30(懇親会含む) |
---|---|
場所 | Yahoo! JAPAN株式会社セミナールーム(東京ミッドタウン11階) |
参加費 | 一般:1,000円 学生:500円 ※懇親会の参加費も含みます。 |
定員 | 250名 |
主催 | MTDDC Meetup TOKYO 2014実行委員会(MT東京) |
参加お申込みは、Doorkeeperの当イベントのページで行うことができます。
参加ご希望の方はお早目にお申し込みください。