「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
来る9月30日(水)に、MT東京主催のセミナーイベント「【MT東京-17】初心者向け ユーザーに伝わるウェブデザイン UX編・コーディング編」を開催します。
MTOS(Movable Type Open Source)のサポート期限が、2015年9月末に迫っています。
去る2015年8月17日から、ゆるキャラグランプリ2015の投票が始まっています。
こちら群馬県前橋市からは、マスコットキャラクターの「ころとん」がエントリーしています。
この記事を書いた時点では、19位にランクインしています。
FreeLayoutCustomFieldプラグインに対して不具合のご指摘をいただきました。
修正したバージョンを公開します。
今日(2015年9月2日)の日経平均株価は、終値では前日比70.29円安の18,095.40円でした。
ただ、安値と高値の間が約600円あり、乱高下が続いています。
先日もお知らせした通り、来る2015年10月10日(土)に、札幌で「Movable Typeがもっと使いやすくなるセミナー」が開催されます。
管理画面のカスタマイズを中心にしたセミナーです。
私も登壇させていただきます。
先日、鹿児島県知事が「女子に三角関数を教えて何になるのか」と発言したことが、ニュースに出ていました。
それを受けて、三角関数の使い道を解説するツイートが出回るなど、三角関数がちょっとした話題になっています。
この話題に便乗して(笑)、三角関数を使った絵を作ってみました。
このところ、世界的に株式市場が乱高下しています。
昨日までの3日間で日経平均株価は2,000円以上急落しましたが、今日(2015年8月26日)は前日比570.13円高の18,376.83円でした。
昨日(2015年8月23日)、東京・品川のマイクロソフト株式会社セミナールームにて、MT東京主催で「CMS夏祭り」というイベントを開催しました。
約130名の方にお越しいただき、盛況なイベントとなりました。