拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
来る2015年11月28日(土)に、Movable Typeを中心としたイベント「MTDDC Meetup TOKYO 2015」を開催します。
セッションのタイムテーブルを公開しました。
RealtimeRebuildプラグインとRebuildHelperプラグインをバージョンアップし、天野氏が開発したMappingBasedArchiveプラグインのパス別アーカイブページのページ分割に使えるようにしました。
拙著新刊の「株はタイミングで儲けなさい」が発売されました。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。
来る2015年11月28日(土)に、MT東京主催で、Movable Typeを中心としたイベント「MTDDC Meetup TOKYO 2015」を開催いたします。
参加費は通常3,000円ですが、10月30日19時までにお申し込みの場合は早割で2,000円になります。
お早目にお申し込みください。
LayoutBlockプラグインの基本の最後として、その他の機能の概要を紹介します。
各機能の詳細は、後日販売予定のマニュアルで解説します。
LayoutBlockプラグインの続きで、テンプレートの作り方を解説します。
LayoutBlockプラグインの使い方の続きです。
今日はレイアウトの組み方を紹介します。
ページのレイアウトをドラッグアンドドロップで行うことができる「LayoutBlock」というプラグインを作成しました。
そのβ1を公開します。
拙著新刊の「株はタイミングで儲けなさい」が近日発売になります。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。