拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
配布中プラグインのMT 4.2対応状況
Movable Type 4.2の開発が進められていますが、4.1から4.2で内部的に変化しているところがあります。
そのため、既存のプラグインの中には、そのままでは動作しないものも出てきます。
当サイトではプラグインを配布していますが、それらがMovable Type 4.2で動作するかどうかを順次チェックして、情報を公開していきたいと思います。
対応状況
2008年6月6日時点では、各プラグインの対応状況は以下の表の通りです。
なお、対応状況の意味は以下の通りです。
記号 | 対応状況 |
---|---|
○ | 対応しています。 |
● | プラグインのバージョンアップが必要です。 |
△ | 動作に一部制限があります。 |
× | 対応していません。 |
未 | 対応をまだ確認していません。 |
プラグイン名 | プラグインの概要 | 対応状況 |
---|---|---|
AjaxInclude | Ajaxでファイルを組み込む | ○ |
ApplyModifier | テンプレート内の任意の部分にモディファイアを適用する | ○ |
DivPages | ページ分割(Perl版ダイナミック・パブリッシング用) | ○ |
EntryImages | エントリー内の画像をリストアップする | ○ |
EntryXML | エントリーにXMLでデータを埋め込む | 未 |
GetQueryParam | get/postされた値を読み取る | ○ |
InsertIcon | エントリー投稿画面で絵文字を入れられるようにする | ○ |
InsertLink | リンクの挿入をより便利にする | ○ |
MailForm | メールフォーム(v2.0) | ● |
ModTextFilter | 「改行を変換する」を改良する | ○ |
NotJapaneseLookup | 日本語でないスパムをフィルタする | 未 |
PerlDynamic | 再構築不要化(Perl版ダイナミック・パブリッシング) | ● |
RealtimeRebuild | リアルタイム再構築 | ○ |
Recents | 最近のコメント/トラックバックをエントリーごとにまとめて出力する | ○ |
RelatedEntries | エントリーの関連付けを行うプラグイン | △ |
ReleaseDate | エントリーの投稿日を公開日に自動変更する | ○ |
RunPeriodicTasks | 「ほぼ」指定日投稿(JavaScript版) | ○ |
SecretComment | 秘密のコメント | 未 |
SortCatFld | カテゴリーとフォルダの並べ替え | ○ |
TrackbackURLSelector | トラックバック送信先URLを入力しやすくする | ○ |
TrimEx | 再構築結果から余分なスペースを削除する | ○ |
VarExpand | 変数の機能を拡張する | ○ |
補足情報
プラグインごとの補足情報は以下の通りです。
MailForm
標準テンプレートの構造が変わったため、Movable Type標準テンプレートセット用のサンプルテンプレート(Ajax/各種機能使用も含む)はご利用いただくことができません。
Movable Type 4.2対応のV2.10をご利用ください。
PerlDynamic
Movable Type 4.2専用版をお使いください。
RelatedEntries
動作しますが、管理ページの表示で色が一部正しくない箇所があります。