Personal Computer, Financial Planning, etc...

2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について

拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

お知らせ

WordPress Web開発逆引きレシピ

拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。


CMSなどのサーバーインストール型のソフトは、Zipなどの圧縮ファイルで提供されることが多いです。
このような場合、圧縮ファイルのままサーバーにアップロードして、サーバー側で解凍することをお勧めします。
その際に、解凍を行うCGIを用意すれば便利です。






サーバーにあるファイルを書き換える際に、ダウンロード→書き換え→アップロードの手順を取ることはよくあると思います。
ただ、よく使うサーバーで、ダウンロードとアップロードをいちいち手動で行っていては面倒です。

サーバーのファイルを、クライアント側で直接に編集できると便利です。
それには、サーバーのディレクトリをクライアントにドライブとしてマウントして、サーバーに接続していることを意識しないで済むようにすると良いです。
マウント方法はいくつかありますが、SFTPで接続してマウントするのが比較的簡単です。
今日は、Windowsのクライアントにサーバーのディレクトリをマウントする方法を紹介します。




/24ページ 最後