「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MT7用FreeLayoutCustomFieldプラグイン/拡張パック正式版リリース
Movable Type 7用のFreeLayoutCustomFieldプラグインと拡張パックの正式版をリリースします。
Movable Type 7用では、以下の2つのプラグインをご提供します。
プラグイン名 | 対象 |
---|---|
FreeLayoutCustomField | 記事などのカスタムフィールド |
FreeLayoutContentField | Movable Type 7新機能のコンテンツタイプのコンテンツフィールド |
このうち、今回はカスタムフィールド用のFreeLayoutCustomFieldプラグインをリリースします。
コンテンツフィールド用のFreeLayoutContentFieldプラグインも、近日リリースする予定です。
1.プラグインのインストール
プラグインのインストールは、以下の手順で行います。
1-1.FreeLayoutCustomField/FreeLayoutContentFieldプラグイン共通部分のインストール
FreeLayoutCustomFieldプラグインとFreeLayoutContentFieldプラグインには共通部分が多いので、共通部分を1つのプラグインにまとめました。
共通部分は以下からダウンロードします。
Zipファイルを解凍すると「plugins」と「mt-static」のフォルダができますので、それらをMovable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。
1-2.FreeLayoutCustomFieldプラグイン本体
次に、FreeLayoutCustomFieldプラグイン本体をインストールします。
プラグインのZipファイルは以下からダウンロードします。
FreeLayoutCustomField_2_00_1.zip
Zipファイルを解凍すると「plugins」のフォルダができますので、それをMovable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。
1-3.拡張パック
拡張パックも利用する場合は、以下のZipファイルをダウンロードします。
FLCFExtension_2_00.zipZipファイルを解凍すると「plugins」と「mt-static」のフォルダができますので、それらをMovable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。
2.ライセンス
Movable Type 7用のライセンスについては、こちらのページをご参照ください。