「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
拙著に初の中国語版
以前にオーム社から出した「Excelで学ぶ株式投資」が、中国語(簡体字)に翻訳されて出版されました。
その見本が届きました。
中国版のAmazonで販売されているのを確認しました。
「Excelで学ぶ株式投資」は、Excelを使って、業績・財務のデータを調べたり、テクニカル分析を行ったりする方法を解説した本です。
2005年10月に発売されていて、かなり古い本です。
その後、オーム社から「中国語版を出したいという話がきている」という連絡があり、中国語版を出すことを承諾しました。
それからだいぶ時間が経過しましたが、無事に発売に至りました。
著名な小説家などならともかく、私のような零細ライターの本が日本語以外の言語で出ることは、そうそうないと思います。
記念になりました。