「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Movable Type 11周年記念プレゼントに当選
先日行われていた「Movable Type 11周年記念 Twitterプレゼントキャンペーン」に当選し、プレゼントをいただきました。
ありがとうございました。
10月18日にニューヨークで「Movable Type Idea Exchange」というイベントが開催されました。
そのイベントに行った社員の方が、ニューヨークで買ってきたお土産が、プレゼントの商品です。
送られてきたプレゼントを開けると、シックス・アパートのトートバッグに、いくつかの品物が入っていました。
メインのプレゼントは以下のテディベアでした。
このテディベアは、FDNY(New York City Fire Department=ニューヨーク市消防局)の非営利事業で販売されているグッズの1つです。
「FDNY FireZone」というサイトで通信販売も行われています。
このほかに、以下のものもいただきました。
- レゴのキーホルダー
- ニューヨーク交通博物館のマグネット
- メモ帳
- シックス・アパートのノベルティグッズ