「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。
「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいく本です。
この本では、PHPの基本となる変数と制御構造について解説します。
Kindle本で、定価500円です。
ロケタッチの記録表示アプリ開発中
先日、ロケタッチのAPIが公開されました。
そのAPIを使って、ロケタッチでの自分の記録のログを取得するアプリケーションを作り始めました。
1.アプリケーションの概要
ロケタッチのAPIを使うと、自分のロケタッチでの記録について、以下のような情報を得ることができます。
- タッチの全記録
- シールの全記録(ただし一部不具合あり)
- リーダーになっているスポット
- ノートの全記録
- 写真の全記録
現在作っているアプリでは、これらの記録を取得し、データベース化して、さまざまな分析を行えるようにします。
例えば、以下のような情報を見られるようにしたいと考えています。
- よくタッチした場所のランキング
- 特定のカテゴリのタッチのみの履歴
- 月別タッチ数
- 時間帯別タッチ数
なお、このアプリは、Windows用のデスクトップアプリケーションの形になります。
また、データはMicrosoft Accessのファイルに保存します。
Accessをお持ちの方は、Accessでファイルを開いて、様々な分析を行うことができます。
2.ロケタッチ側の不具合?
タッチとシールの記録は、ユーザーのタイムラインを得るAPI(users/:ID/timeline)から取得します。
ところが、このAPIで過去の記録をさかのぼってみると、2011年の4月下旬から5月上旬にかけて、シールの情報をまったく得られない時期がありました。
ちなみにその時期は、ロケタッチのアプリケーションでも、自分のステータスのページにシール取得の情報が出ていなかったと思います。
その時期に、ロケタッチに何らかの不具合があったと思われます。
私は不具合の時期より前からロケタッチを行っています。
そのため、現状ではAPIではシールの情報を完全に取得することができません。
ロケタッチ側の不具合が修正されることを希望します。