「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MOVABLE TYPE.JPに寄稿
シックス・アパートのMovable Type情報サイトの「MOVABLE TYPE.JP」に、「Movable Typeは『Web専用CMS』ではない」というタイトルで文章を寄稿させていただきました。
MOVABLE TYPE.JPの「『MTDDC Meetup 2011 Tokyo』レポートと、特別企画のお知らせ」の記事の中に、以下のようなくだりがあります。
シックス・アパートはこれから、今まで以上に、ユーザーの皆様と「Movable Typeコミュニティを盛り上げていこう!」と考えています。
今回、MTDDC開催を記念した特別企画として、「MTDDC Meetup 2011 Tokyo」にご登壇いただいたスピーカーの皆様に、「movabletype.jp」の記事を寄稿していただくことになりました。トップバッターとして、奥脇知宏さんに寄稿いただき、企画を開始する予定です。
MTDDCをきっかけに、MTユーザーの皆様同士が、MTに関するTips、ノウハウを共有していただければ幸いです。
これからも、MTコミュニティの皆様が、MTをより便利に、楽しく使えるような企画を考えてまいりますので、ご期待ください。
この特別企画の一環として、私も寄稿させていただきました。
この中に書いた通り、Movable TypeはWeb専用CMSではありません。
いろいろな使い方が考えられます。
みなさんのアイデアが、Movable Typeに新しい可能性を開くかも知れません。
ぜひチャレンジしてみていただきたいです。