「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
ロケタッチ一周年
位置情報サービスのロケタッチが、2010年7月15日のサービス開始から1年を迎えました。
一周年おめでとうございます。
おかげさまでロケタッチ1周年! インフォグラフィックスもあるよ!(ロケタッチ開発ブログ)
ロケタッチは、スポットにタッチして、自分の行動を記録するサービスです。
タッチに応じてシールがもらえるというゲーム性もあります。
サービス当初は、タッチとシールだけの比較的シンプルなサービスでした。
しかし、その後にクジ機能が追加され、マーケティングにも使われ始めました。
そして、先日にはiPhone/Android用アプリケーションのバージョンアップがあり、ユーザー同士でのタッチ(ハイタッチ)機能が追加されて、ソーシャル性が高まりました。
また、APIも公開され、一般のプログラマーによるアプリケーション開発も可能になりました。
今後もいろいろな機能追加が予定されているということで、楽しみにしています。
私も何かアプリケーションを作りたいと思っています。