「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Melody正式版リリース
Movable Typeから派生したオープンソースプロジェクトとして、「Melody」があります。
長らくベータテストが続けられていましたが、米国時間の4月19日にようやく正式版がリリースされました。
Say Hello to Melody 1.0 .(Melodyのブログ)
Melodyのダウンロード
Melodyは、Movable Type 4.xをベースにしたオープンソースCMSです。
基本的なユーザーインターフェースは、Movable Type 4.xと同じになっています。
テーマ機能があって、テーマを入れ替えることができます。
デフォルトのテーマは「DePo Clean」になっています。
デザインは非常にシンプルです。
なお、こちらで試してみたところ、管理画面のいくつかのページが正しく表示されない不具合が見られました。
JavaScriptがどうもうまく動いていないようです。