「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Movable Typeコンテスト2010に入賞
6月から9月にかけて、Movable Typeコンテスト2010が行われていました。
私もテーマ部門で「YOKOSUKA FOODS」テーマを応募していて、おかげさまで「特別賞(ビジネス賞)」に入賞しました。
「YOKOSUKA FOODS」テーマは、書籍「Movable Type 5実践テクニック」の中で紹介しているテーマです。
食品を扱う会社を想定して、商品カタログ的なサイトを作ることができるようにしてあります。
このテーマの特徴は、SearchEntriesプラグインを利用して、商品を検索する機能を付けていることです。
そのほか、複数のプラグインを組み合わせて、機能を追加しています。
過去にもMovable Typeコンテストに応募したことがありますが、賞をいただいたのは今回が初めてです。
やっと賞にたどりついて嬉しいです。
応援していただいた皆様、また賞に選んでいただいた審査委員の皆様に、御礼申し上げます。