「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
MTDDC HOKKAIDOが12月18日(土曜日)に開催(翌日にハッカソンも)
MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010が終わったばかりですが、12月18日(土曜日)に札幌で「MTDDC HOKKAIDO」が開催されることになりました。
さらに、翌19日(日曜日)には、ハッカソンも開催されます。
私も講師としてお招きいただくことになりました。
北海道のMovable Typeユーザーの方は、ぜひMTDDC HOKKAIDOにお越しください。
12月18日(土) MTDDC HOKKAIDO 開催、ハッカソンも行います(MOVABLE TYPE.JP)
MTDDC HOKKAIDO
MTDDC HOKKAIDOは、シックス・アパートが主催するMTDDCとしては、東京・大阪に続く3箇所目になります。
参加費は無料です。
また、本編だけでなく、何と懇親会も参加無料ということです。
北海道には、Movable Typeの有力なサードパーティである株式会社スカイアークシステムがあり、そのスカイアークシステム様が懇親会のスポンサーになります。
スカイアークシステム様の太っ腹ぶりが素晴らしいです。
私は「Movable TypeのWebアプリケーションフレームワークの基本」というテーマでお話する予定です。
Movable Typeは、ただCMSとして使うだけでなく、Webアプリケーション開発のフレームワークとして使うことができます。
そのあたりの基本的なことをお話しようと思っています。
開催概要は以下の通りです。
日時 | 12月18日(土曜日) 13時~18時 |
---|---|
場所 | 札幌市産業振興センター |
定員 | 80名 |
参加ご希望の方は、MTDDC HOKKAIDOの参加申し込みフォームから申し込みを行ってください。
なお、Lightning Talksで発表する方も募集されています。
我こそはという方は、ぜひLightning Talksにご応募ください。
ハッカソン
MTDDC HOKKAIDOの翌日(12月19日)には、ハッカソンも開催されます。
Movable Typeの開発スタッフの方々と意見交換ができるチャンスですので、プログラマーの方だけでなく、デザイナー等の方もぜひお越しください。
開催概要は以下の通りです。
日時 | 12月19日(土曜日) 10時~16時 |
---|---|
場所 | 札幌市産業振興センター |
定員 | 30名程度 |
なお、ハッカソンは事前の参加申し込みは不要で、途中での入退場も自由です。
ハッカソンという名前に気後れせずに、お気軽にお越しください。