「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
「PHPによるWordPressカスタマイズブック3.x対応」発売されました
拙著「PHPによるWordPressカスタマイズブック3.x対応」が発売されました。
Amazonでは一時在庫切れ状態になっていましたが、この記事を書いている時点では注文可能になっています。
この本の中で取り上げている事例のスクリーンショットを、いくつか公開しておきます。
- 各ページの先頭に「お知らせ」カテゴリーの新着記事を5件出力
- メインページに各カテゴリの新着記事のリストを出力
- コメント一覧ページの作成
- カスタムフィールドから位置の情報を集めて一覧地図を出力
- カスタム投稿タイプとカスタム分類の利用
- 画像一覧を出力
- 複数ブログの新着記事をブログ毎に出力
- 複数ブログの新着記事を混在してサイドバーに出力
- プラグインの設定ページの作成
「PHPによるWordPressカスタマイズブック3.x対応」では、PHPの文法等は解説していません。
PHPに不慣れな方は、「WordPressで学ぶPHPとMySQL」も合わせてお買い求めください。
WordPressを通して、PHPとMySQLの基本をマスターするための本(PDF)です。
詳細は特設ページにて。