拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
米VideoEggが米SixApartを買収
TechCrunchによると、広告ネットワークの米VideoEgg社が、Movable TypeやTypePadの開発元である米SixApart社を買収し、「Say Media」という新会社を米国時間の明日(2010年9月22日)設立するそうです。
広告ネットワークのVideoEggがSix Apartを買収―新会社SAY Media、明日立ち上げへ(TechCrunch)
この記事を書いている時点では、VideoEgg社/SixApart社のどちらのサイトにも、買収に関するニュースリリース等は出ていません。
また、TechCrunchの記事で分かることは、以下のことぐらいです。
- SixApartの現CEOのChris Alden氏が辞任する
- SixApartのほとんどの社員はSay Mediaに残留する
- Say MediaはTypePadおよびMovable Typeを引き続きサポートする
Movable Typeユーザーとしては、Movable Typeの今後がどうなるかが心配なところです。
MTOS-DEVメーリングリストでも、「いったいこれからどうなるんだ」的な投稿が出始めています。
正式な発表と、今後の動向に注目したいです。
2010年9月22日 20時02分
Say Mediaのサイトがオープンし、買収の件も発表されていました。