拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
Think ITに「データベースの基礎の基礎」を寄稿
インプレスビジネスメディアの開発者向け情報サイト「Think IT」に、4回の連載で、「データベースの基礎の基礎」という記事を寄稿します。
今日、その第1回が公開されました。
Think ITは、開発者に向けた様々な情報を連載しているサイトです。
1か月単位で、さまざまな情報が特集されます。
今月(2009年10月)は、「今求められるデータベース」という特集が行われます。
月曜から金曜まで日替わりで、火曜日の「データベースの基礎の基礎」を私が担当します。
このコーナーの編集担当の方が、たまたま書店で拙著「これだけは知っておきたい データベースの常識」を見つけられ、それがきっかけで私に執筆をご依頼いただきました。
第1回の今回は、「リレーショナルデータベースの基本」と題して、リレーショナルデータベースの基本的な概念を解説しています。
テーブルからさまざまな形でデータを取り出す選択/射影/結合と、結合のための準備である正規化について、図を交えて解説しました。
ちなみに、各曜日の内容は以下の通りです。
- 月曜日:SQL Azureを見極める
- 火曜日:データベース基礎中の基礎
- 水曜日:データベースの高速化
- 木曜日:現場SEのためのOracle活用術
- 金曜日:PostgreSQLによるデータベース構築