「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
WordCamp Kyoto 2009 申込受付開始
9月25日(金)の正午から、WordCamp Kyoto 2009の申込受付が始まりました。
また、26日(土)の午後1時から、ライトニングトークの参加申し込みも受け付けが始まりました。
ライトニングトークの参加者を除き、WordCamp Kyoto 2009のスケジュールもほぼ確定しました。
Automattic社(WordPress.comの運営等)で働くマクラケン直子氏や、Ktai Styleプラグイン作者で日本のWordPress界の重鎮である池田百合子氏など、豪華メンバーによるセッションが行われます。
関西周辺にお住まいのWordPressユーザーにとっては、必見のイベントではないかと思います。
10月17日(土曜日)のコミュニティデイが主要なイベントですが、この定員は120名です。
申し込み期限は10月10日(土曜日)の23時59分ですが、120名だと期限前に満席になることも考えられますので、参加ご希望の方は早めに申し込まれた方が良いかと思います。
私も17日のコミュニティデイに参加します。
また、ライトニングトークにも参加申し込みしました。