拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
WebSig 24/7 MT4分科会終了
昨日は、東京・秋葉原で開催されたWebSig 24/7 MT4分科会に参加しました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
MT4分科会は今回で第3回目で、Movable Type 4.25(モーションとアクションストリーム)をテーマに開催されました。
第1部は、シックスアパートの金子氏により、Movable Type の基本的なコンセプトや、Movable Type 4.25のモーション機能などについて、お話をいただきました。
また、Movable Typeの次期バージョンの構想についても、若干お話をいただきました。
まだ細かなところまでは確定していませんが、コンテンツをより柔軟に出力できるような方向性がとられるようで、期待が持てそうでした。
第2部は、3つのテーブルに分かれて、ワークショップを行いました。
私は「フィールドの追加と管理画面のカスタマイズ」のワークショップを担当させていただきました。
商用版のMovable Typeにはカスタムフィールドの機能がありますが、それと同じようなことを、プラグインとして作る方法を紹介しました。
プラグインなので、プログラミング的な話もあってやや難しかったかと思いますが、皆様にプラグイン作りの雰囲気は味わっていただけたのではないかと思います。
分科会終了後に懇親会も開催されました。
Twitterなどのネタで盛り上がったりする一方で、金子氏とMovable Typeの今後について熱く語り合う場面もあったり、非常に濃い懇親会となりました。
私は時間の都合で残念ながら途中退席しましたが、最後までいたかったです。