「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MODx日本語サイトオープン
オープンソースのCMSは数多くありますが、「MODx」もその中の1つです。
去る1月11日に、MODxの日本語公式サイトがオープンしました。
CMSにはいろいろなタイプのソフトがあります。
今のところは、Movable TypeやWordPressなど、ブログベースのソフトが広く使われています。
ただ、ブログベースのソフトは、必ずしもすべてのWebサイトに適しているとは言えません。
ブログは基本的に記事を時系列に管理していますので、時系列ではないWebサイトをブログで作ろうとすると、やや工夫が必要になります。
一方のMODxは、ツリー形式でWebサイトを管理するタイプのCMSです。
ブログではない一般的なWebサイトだと、ツリー形式の方が管理しやすいこともよくあります。
また、MODxはページ単位でテンプレートを指定することができます。
テンプレートを何種類か用意しておいて、ページごとにテンプレートを選んで見た目を変えることができます。
MTやWPでも、テンプレートをうまく組めば、ページ単位に見た目を変えることもできますが、簡単とは言えません。
この点も、MODxのメリットの1つです。
さらに、MODxはユーザーインターフェースでが洗練されています。
Ajaxが多用されていて、今風の作りです。
ちなみに、mixiにはMODxのコミュニティがあります。
参加人数は700人強で、MTの8600人弱、WPの4300人強と比べるとまだまだ少ないですが、これから伸びるのではないかと思います。
今後に期待したいです。