「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
LABI1高崎
7月11日(金)に、ヤマダ電機の新店舗の「LABI1高崎」がオープンしました。
昨日高崎に行く用事があったので、LABI1高崎に寄ってみました。
ヤマダ電機は郊外に出店して店舗網を広げてきましたが、最近では駅前大型店舗の「LABI」にも力を入れています。
これまでは大阪の「LABI1なんば」が最大の店舗でしたが、「LABI1高崎」はそれと並ぶ大型店舗です。
JR高崎線・上越新幹線の高崎駅とペデストリアンデッキで直結していて、群馬県はもちろん、長野や新潟からの集客も狙っているということです。
LABI1高崎は地上5階・地下1階の6フロアで、家電やパソコンだけでなく、ブランド物・食品・書籍なども販売されています。
面積が広いだけに品揃えが豊富で、便利な店舗です。
また、最上階の5階には飲食店街もあり、ヨドバシカメラのマルチメディアAKIBAと似たようなところがあります。
また、これまではヤマダ電機の本社は前橋市の住宅地にあって、電車/自動車のどちらでも、交通の便があまり良くない場所でした。
LABI1高崎のオープンに伴って、本社も同じビルに移り、交通面で大幅に便利になりました。
LABIはヨドバシカメラやビックカメラと競合する店舗で、今後も各地で競争が繰り広げられると思われます。
ちなみに、LABI1高崎のすぐ近くにはビックカメラ高崎店がありますが、ビックカメラの店舗は小さいので、高崎ではLABIの圧勝になると思われます。