「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。
「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいく本です。
この本では、PHPの基本となる変数と制御構造について解説します。
Kindle本で、定価500円です。
Movable Type 4.1RC1リリース
Movable Type 4.1のβテストが始まってから1か月ほどが経過しました。
1月末の正式リリースが予定されていますが、そのRC1(Release Candidate、リリース候補)が公開されました。
Change Logによると、主な改良および修正点は以下のようなものです。
- CustomFieldsプラグイン(Arvind Satyanarayan氏作)から、MT4.1のCustomFields機能へのデータ変換が可能になりました。
- Movable Type 4.01aと同様のセキュリティホール対策が施されました。
- 検索結果テンプレートからMTEntryCommentCount/MTEntryTrackbackCountタグが削除されました。
これによって、検索結果の出力が高速化されます。 - コメント詳細テンプレートに、UserPicを出力するタグが追加されました。
また、テンプレートを初期化する際に、テンプレートセットを選ぶことができるようになりました。
テンプレートセットのインストールを行うプラグインをインストールしておくと、MT標準テンプレートセットから他のテンプレートセットへの入れ替えを簡単に行えるようになります。