「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Movable Type 4 β4
本日(日本時間で6月28日)、Movable Type 4のβ4が公開されています。
早速ダウンロードして、インストールしてみました。
movabletype.orgで、「テンプレートの編集ページでタグを色分けして表示する機能」が予告されていましたが、今回のβ4でその機能が搭載されていました。
少し試してみたところ、HTMLだけでなく、スタイルシートやJavaScriptも色分けして表示されました。
自分でテンプレートを作られる方にとって、この機能は便利なのではないかと思います。