「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Movable Type 4発表
本日(6月5日)、シックス・アパートから「Movable Type 4」が発表されました。
7月18日に出荷予定とのことです。
久々のメジャーバージョンアップになります。
ニュースリリースによると、Movable Type 4では以下のような点が強化されます。
- インストールがより簡単に
- WYSIWYGエディター
- 画像等のファイルのアップロード機能を強化(ファイルマネージャー)
- 記事の自動保存
- エントリーではない一般のWebページの作成
- 複数のブログをまとめたポータルの作成
- バックアップ機能の強化
- ブログの複製機能
- ユーザー管理機能の強化
本日から公開ベータテストも始まるとのことです。
ただ、本エントリー執筆時点では、ベータテストへの参加方法はまだ公開されていないようです。
ベータテストはこちらから参加することができます。
ベータテストが始まったら、インストールして動作を見てみたいと思います。
また、当Blogで公開しているプラグインの中には、MT4対応を施す必要が出るものもあると思われます。
その情報も順次公開していきたいと思います。