「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Porcupine Tree「Fear of a Blank Planet」
先日、夕刊の新譜紹介のコーナーで、「Porcupine Tree」なるバンドのニューアルバムの「Fear of a Blank Planet」がレビューされていました。
聞いたことがないバンドでしたが、レビューを読んで興味を持ちました。
視聴してみたところ良かったので、思わず買ってしまいました。
Porcupine Treeはイギリス出身のバンドで、すでに15年を超えるキャリアがあり、「Fear of a Blank Planet」は14枚目のアルバムです。
しかし、日本では前作の「Deadwing」(左のアルバム)で初めて日本版が発売されています。
系統的にはプログレ/ハードロック/ヘビーメタルのサウンドで、プログレ界の大御所であるKing CrimsonのRobert Fripp氏にも認められているという実力があります。
コード進行や音作りの面でも、King CrimsonやPink Floydなどの影響を強く受けていることが感じられます。
タイトなヘビーメタル調の曲もあれば、メロディアスな美しい曲もあり、楽曲の質は非常に高いです。
また、テクニックのレベルも高いです。
日本ではあまり知られていないバンドだと思いますが、プログレ系が好きな方にはぜひお勧めしたいです。