「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
パソコン用Blu-rayドライブ販売開始
AKIBA PC Hotlineによると、パソコン用のBlu-rayドライブが秋葉原で発売開始されたそうです。
次世代DVDをめぐって、Blu-rayとHD-DVDの争いが続いています。
そのような中でパソコン用のBlu-rayドライブが登場してきたわけで、Blu-rayが一歩リードした形になったと言えるでしょう。
ハードディスクの容量がどんどん大きくなっている昨今、ディスク1枚に最大で50GBものデータを保存できる点は、バックアップ用途として魅力があります。
ただ、ドライブの値段が約10万円とかなり高いです。
過去の光学ドライブの流れからすれば、今後はどんどん値下がりしていくことは間違いないですが、手の届く価格帯まで下がるには2年ぐらいかかると思われます。
HD-DVDとの競争で、値下がりが進むことを期待したいです。