「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
今年もお世話になりました
今日で2005年が終わります。
このBlogを始めて1年強になりますが、多くの方にご覧いただいて、大変お世話になりました。
メロメロパーク関連エントリーのヒット
当Blogはこの1年でおよそ26万アクセスをいただきましたが、その中でもメロメロパーク関連のエントリーが大ヒットでした。
ランキングのページをご覧いただくと分かりますが、アクセス数上位にはメロメロパーク関連のエントリーが並んでいます。
メロ切り替えの「Blog Parts Changer Light for メロ」および「Mero Changer」を多くの方々にご利用いただけたことが、アクセス増につながりました。
メロメロパークのサイバーエージェントには、足を向けて練ることができません(笑)。
MT関連も多くのアクセス
当BlogはMovable Typeを利用していますが、その経験を生かして今年はMovable Typeの本を2冊出すことができました。
当Blogのエントリーの中ではMT関連が最も多いですが、これらのエントリーにも多くのアクセスをいただきました。
中でも、「カテゴリーの並べ替え」のプラグインはロングヒットになりました。
昨年の12月19日に公開したものですが、1年強たった現在でも、安定的に1日あたり10~20件程度のアクセスをいただいきました。
来年もよろしくお願いいたします
Blogはブームを越え、パソコン界に定着したと言えるでしょう。
これからも、Blogはさらに進化するものと思われ、来年が非常に楽しみです。
来年も何とぞよろしくお願いいたします。