「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
Movable Type3.2β
先日、シックスアパートから「Movable Type 3.2βが公開された」という情報が出ていました。
英語版のβですが、試しにインストールしてみました。
これまでのユーザーインターフェースを受け継ぎつつ、設定項目が多い画面ではタブが使われていたりなど、一部のユーザーインターフェースが改良されています。
プラグインごとに利用する/しないを切り替えることもできるようになっています。
また、既存のBlogからエントリーを取り込んでみましたが、日本語も特に問題なく表示できているようでした。
日本語版のβは8月上旬公開予定ということですが、リリースが楽しみです。