拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
検索の謎
情報集めのためにWebページを見る場合、Yahoo!等のサーチエンジンを使うことが一般的です。
当方のBlogでも、サーチエンジン経由で来られる方が多数いらっしゃいます。
BlogPetのログの機能に、自分のBlogがどのようなキーワードで検索されているかを調べて、そのランキングを表示するというものがあります。
最近3ヶ月について、当方のBlogの検索キーワードランキングを調べて見ると、以下のような結果が出ました。
順位 | 3月 | 4月 | 5月 |
---|---|---|---|
1 | オプションマスター | あさかぜ | あさかぜ |
2 | 有線ブロードネットワーク | RD-H1 | 生体認証 |
3 | 湘南新宿ライン | 青汁 効果 | RD-H1 |
4 | ひかり電話 | 郵貯 裏技 | 緑効青汁 |
5 | あさかぜ | アビバ | 青汁 効果 |
6 | 東芝 RD-H1 | rd-h1 | kiroro 生きてこそ |
7 | 自動巡回ソフト フリー ブログ | ランダム表示 | 郵貯 裏技 |
8 | 玄箱 | 緑効青汁 | ランダム表示 |
9 | 自賠責保険の値上げ | blogpet | 生きてこそ kiroro |
10 | あさかぜ 廃止 | 自賠責保険 値上げ | アビバ |
このランキングを見ると、当Blogの記事の全体的な傾向と、検索の結果との間に、ずれがあることが明らかです。
例えば、4月5月と連続して1位の「あさかぜ」についてはこちらで書いていますが、有益な情報があるわけでもなく、検索で来ていただいた方には申し訳ない感じがします。
ためしに、Yahoo!で「あさかぜ」で検索してみると、ページ検索の結果の中で、私の記事が9番目に出てきました。
SEO対策をしているわけでもないのに、こんなに上位に出るのは不思議です。
検索で当Blogを来ていただいた方をがっかりさせないように、SEO対策を検討した方が良いのかも知れないと思いました。