メロ切り替え表示専用の「Blog Parts Changer Light for メロ」

2005年7月26日に新メロコード対応版を公開していますので、そちらをお使いください。

Blog Parts ChangerはいろいろなBlogパーツを切り替えて表示することができます。
ただ、汎用的な作りになっているため、導入手順が複雑になります。そのため、導入しにくいという方もいらっしゃると思います。

そこで、パーツを限定したLightバージョンを作ってみました。
今回は、メロ切り替え専用版の「Blog Parts Changer Light for メロ」をご紹介します。
メロ専用ですが、代わりにランダム切り替え表示機能を追加しています。

導入手順は以下のようになります。

●1.divタグを入れる
メロを表示する先のテンプレートを開き、表示したい位置に、以下のタグを入れてください。

<div id="bpcl_mero"></div>


●2.JavaScriptのダウンロード
こちらのページに接続してJavaScriptを表示し、内容をすべてコピーして、メモ帳等に貼り付けてください。

●3.JavaScriptの書き換え
2.のJavaScriptの中で、以下の3箇所を書き換えてください。

・3行目「var mero_id = new Array(1つ目のID, 2つ目のID, 3つ目のID);」
「1つ目のID」「2つ目のID」「3つ目のID」を、メロのID番号に書き換えてください。
ID番号は、元々のメロ貼り付けスクリプトを見れば分かります。
スクリプトの最後の方に「・・・meromero.js?id=○○○"></script>」という部分がありますが、「○○○」がIDです。

例えば、ID番号が1234/2345/3456の3つのメロを切り替え表示したい場合は、この行を以下のように書きます。

var mero_id = new Array(1234, 2345, 3456);


また、メロを2種類だけ切り替える場合は、「, 3つ目のID」の部分を削除してください。
例えば、ID番号が1234と2345の2つのメロを切り替え表示したい場合は、この行を以下のように書きます。

var mero_id = new Array(1234, 2345);


なお、メロが今後さらに追加されるようですが、その場合もそれらのIDを増やしていけば、切り替え表示できると思います。

・4行目「var mero_first_no = -1;」
ページを開いたときに、最初に表示するメロを指定します。
このまま変更しないと、ページを開くたびにメロがランダムに選ばれて表示されます。
ランダムではなく、常に1つ目のメロを表示する場合は、最後の「-1」を「0」に変えてください。
また、2つ目のメロなら「1」、3つ目のメロなら「2」に変えてください。

・5行目「var mero_interval = 30000;」
ページを開いている間にも、メロをランダムに切り替えて表示するかどうかを指定します。
このまま変更しないと、30秒ごとに切り替え表示します。
「30000」のところを変えると、切り替えの間隔が変わります(1000分の1秒単位です)。
例えば、1分(60秒)おきに切り替え表示するなら、ここを「60000」に変えます。
また、ここを「0」にすると、ページ表示中のランダム表示は行いません。

●4.JavaScriptの貼り付け
1.のdivタグの後に、3のJavaScriptを貼り付けてください。

●5.メロ切り替えリンクの貼り付け
4.のJavaScriptの後に、メロを切り替えるためのリンクとして、以下を貼り付けてください。
「1つ目のメロの名前」等の部分は、ご自分のメロに合わせて変えていただくことができます。

<a href="javascript:show_mero_main(0);">1つ目のメロの名前</a>
<a href="javascript:show_mero_main(1);">2つ目のメロの名前</a>
<a href="javascript:show_mero_main(2);">3つ目のメロの名前</a>


●6.注意事項
設置の際には以下の点にご注意ください。

・改行の自動変換をオフにする
レンタルBlogでは、「自由なHTMLを追加する」といった機能を使って設置することになります。
その際、「改行を自動的にbrタグに変換する」というような設定項目があったら、それはオフにしてください。

・Macをお使いの方
上記の2.の手順でJavaScriptをダウンロードする際には、Safariは使わないでください(文字化けが起こるため)。
FireFox等の他のWebブラウザをお使いください。