UA「Breathe」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Breathe先日のBilly Idolと同時に、UAのニューアルバムの「Breathe」を入手しました。

初期のUAはダンサブルな曲が多かったように思いますが、アルバムを出すごとに徐々に音楽の幅が広がってきていました。
昨年はNHK教育の「ドレミノテレビ」で歌のお姉さんをつとめ、意表をついてくれましたが、これほど幅の広い歌を歌っている人はそういないと思います。

今回のアルバムではまた一段と変化をとげています。チェロやクラリネットなどのアコースティックな音と電子的な音とを織り交ぜ、さらにDaxophone(saxophoneではない)やOndes Martenotといった創作楽器の音も導入していて、そこにUAのボーカルが浮遊します。
実験的音楽というか、環境音楽というか、他のアーティストには真似のできない独自の音世界が広がります。

大音量で聞くのではなく、ボリュームを落として静かに聴くのがお勧めです。BGMとして流しておくのも良いです。