「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
雇用保険料の値上げ
会社を辞めると失業保険を受けることができますが、その財源として「雇用保険」が使われています。
ただ、ここ数年の不景気で、雇用保険の財政は悪化しています。
そのため、今年4月分の給料から、雇用保険料が値上がりになります。
これまでは、一般の職種の方だと給料の0.7%が徴収されていましたが、4月からは0.8%になります。
給料10万円につき100円の値上げで、年単位で見れば数千円の値上げになります。
昨年には厚生年金保険料も値上げされていますが、こちらの値上げは2017年まで毎年行われます。
また、来年には所得税の定率減税も半減します。
ますます、お金の使い方をよく考えなければならない時代になってきました。