MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010参加レポート

昨日(2010年11月6日)、福島県郡山市のビッグパレットふくしまにて、MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010が開催されました。
多くの方が参加され、盛況のうちに終了しました。
その参加レポートをお送りします。

キーノートスピーチ

まず、シックス・アパート代表取締役の関信浩氏のキーノートスピーチから始まりました。

TwitterやFacebookが浸透し、「ブログはもう廃れるのでは」といった見方もあります。
しかし、実際にはTwitter等からブログへのトラフィックも増えているそうです。
このような中で、シックス・アパートは今後もブログやソーシャルメディアに関わっていくとのお話がありました。

関氏のセッション

Sesson 1:僕がMTを勧める理由(わけ)

Sesson 1は、Movable Typeのエバンジェリストである蒲生トシヒロ氏による、「僕がMTを勧める理由(わけ)」でした。

Movable Typeとの出会い、普及活動を行うにいたるまでの話や、Movable TypeとWordPressとの比較などの話がありました。
また、CKEditorプラグインをHTML5対応にすることについても、アナウンスがありました。
いつにも増して熱のこもったセッションだったと思います。

蒲生氏のセッション

Session 2:Movable Type 5.1の新機能

Session 2は、シックス・アパートでMovable Type事業を統括されている金子順氏から、Movable Type 5.1の新機能についての解説がありました。

すでに報じられているとおり、以下のような新機能が追加されます。

  • Listing Frameworkで、大量のオブジェクトを一括管理
  • ドラッグアンドドロップによるカテゴリ/フォルダの並べ替え
  • ウェブサイトとブログの関係をより使いやすく

なお、当初は今年秋のベータ公開が予定されていました。
ただ、ウェブサイトとブログの関係をより分かりやすくしてほしいという要望が多く、この関連の見直しを行うとのことです。
そのために、ベータの公開が来年初頭に延期されました。

金子氏のセッション

Session 3:プラグイン関連

Session 3は、私と、gabs(原 一宣。氏/赤井なつみ氏/國分亨氏)による、プラグイン関連のセッションでした。

私からは、「Movable Typeのプラグインでできること」というお話をさせていただきました。
プラグインで追加できる機能や、プラグインの入手方法、またプラグイン利用時の注意点等についてお話しました。

國分氏からは、DreamweaverでMovable Typeのテンプレートタグを入力しやすくする拡張機能の紹介がありました。
Dreamweaverでテンプレートを編集している方は、ぜひ使ってみると良いと思います。

國分氏のセッション

原氏からは、テーマとプラグインの組み合わせについてお話がありました。
Movable Type 5ではテーマの機能が追加されましたが、標準機能だけではテーマにエクスポートできない項目もあります。
その1つとして、システムレベルのカスタムフィールドがあります。
この問題を解決するプラグインとして、拙作のSysCFImExporterプラグインをご紹介いただきました。

原氏のセッション

赤井氏からは、奥脇氏が作られたMTAppjQueryプラグインを使って、管理画面をカスタマイズする方法が紹介されました。
MTAppjQueryプラグインを使うと、ブログ記事入力画面の項目の順序を入れ替えたり、ラベルを変えたりといったことを、jQueryで比較的簡単に記述することができます。
クライアントにとって使いやすい管理画面を提供する上で、MTAppjQueryプラグインは必須と言えるでしょう。

赤井氏のセッション

さらに國分氏から、ToI企画の天野氏が作られたCustomFieldsSearchプラグインを使って、詳細検索機能を作る方法が紹介されました。
CustomFieldSearchプラグインを使うと、フォームにいくつか記述を追加することで、カスタムフィールドを組み合わせた検索を行うことができます。
事例として、不動産の物件サイトに検索機能を追加する例を取り上げられました。

Session 4:Movable Type on Business

トリとなるSession 4は、アルファサード有限会社の野田純生氏による「Movable Type on Business」でした。

まず、「あなたの知らないMovable Type」として、Movable TypeをWeb開発のフレームワークとして使う事例がいくつか紹介されました。
静的なHTMLにテンプレートタグを直接に書くことができる「DynamicMTML」や、独自のオブジェクトを追加する事例などがありました。
あまり語られることがない話なので、ご参加の皆様にはかなり新鮮に映ったようでした。

また、後半では「Movable Type On Business」として、アルファサード有限会社が成長する過程についての話や、それを元にした地方のWeb製作者へのヒントの話がありました。
ちなみに、野田さんに割り当てられた時間は1時間でしたが、好評につき15分の延長が認められました。

野田氏のセッション

懇親会

本編終了後に、郡山ビューホテルアネックス内の「SEASONAL DINING SPOON」にて、懇親会が開催されました。
懇親会にも多くの方が参加され、盛り上がりました。
私は二次会でおいとましましたが、最終的には三次会が夜二時ごろまで続いたそうです。

ありがとうございました

初のMTDDC地方版でしたが、大成功だったと言って良いでしょう。
國分氏をはじめとして、福島のスタッフの皆様は本当によくがんばってくださったと思います。
スタッフの皆様、そしてご参加の皆様、大変ありがとうございました。

おまけ

郡山まで来たので、今日(11月7日)は喜多方に寄って、「食堂なまえ」という店でラーメンを食べてきました。
モチモチ感のある太麺とあっさりスープの組み合わせでおいしかったです。

食堂なまえで食べたラーメン

また、帰りは会津若松から会津鉄道・野岩鉄道のローカル線の旅を楽しんできました。