拙著「株はタイミングで儲けなさい」が発売されました。
過去20年間の株価データを元にバックテストを行い、どのようなタイミングで株を買うのが良いかを解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
Movable Type 6 Plugin Directory
当サイトで配布しているMovable Type用プラグイン(MT6対応分)の一覧です。
各プラグインの表にある「ダイナミック・パブリッシング」は、Movable Type標準のダイナミック・パブリッシングへの対応を表します。
プラグインの継続的な開発やサポートのために、プラグインをご利用された方は、ドネーション(寄付)を行っていただけると幸いです。
ドネーションの方法は、こちらのページをご参照ください。
また、このプラグインの他にも、いくつかのプラグインを配布しています。
配布中のプラグインは、Movable Type Plugin Directoryのページをご参照ください。
Movable Typeのプラグイン開発等のドキュメント「Movable Type Developer's Guide Volume 1」も販売しています。
ご自分でプラグインを作ってみたい方に、ぜひお勧めしたい一冊です。
詳細は特設ページをご覧ください。
配布プラグイン一覧
プラグイン名 | プラグインの概要 |
---|---|
AnotherCustomFields | もう1つのカスタムフィールド |
ACFExtension | AnotehrCustomFieldsプラグイン拡張パック |
CustomFieldsListing | オブジェクト一覧画面にカスタムフィールドの値も表示 |
DataAPIEntryCategories | Data APIで記事のカテゴリを操作 |
DivPages | 動的なページ分割 |
EntrySubCategories | ブログ記事が属するカテゴリを階層づけて出力 |
ExtendArchives | 四半期アーカイブなどのアーカイブを追加する |
FacebookPoster | ブログ記事/ウェブページの情報をFacebookに投稿 |
GetQueryParam | フォームに入力された値を読み取る |
GoogleMapsCustomFields | カスタムフィールドとしてGoogleマップを入力 |
InsertIcon | ブログ記事/ウェブページの編集ページやコメント入力フォームに絵文字入力機能を追加 |
InsertLink | ブログ記事/ウェブページにリンクを挿入しやすくする |
MailForm | メールフォーム作成 |
NotJapaneseLookup | 日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなす |
NumericCustomFields | 数値型のカスタムフィールドを追加する |
PerlDynamic | Perl版ダイナミック・パブリッシング |
RealtimeRebuild | テンプレートをリアルタイムに再構築する |
RebuildHelper | PerlDynamicおよびRebuildHelperプラグインで内部的に使用 |
Recents | 最近のコメント/トラックバックをブログ記事ごとにまとめて出力する |
ReleaseDate | 記事の日付を記事公開時点の日付に自動変更 |
SearchEntries | ブログ記事の詳細検索 |
SecretComment | 秘密のコメント(管理者に対してのみにコメントする) |
ShortCode | WordPressのショートコード機能をMovable Typeに移植 |
SortCatFldMover | SortCatFldプラグインの情報をMovable Type 6に移行 |
SortEntryAssets | ブログ記事のアイテムを並べ替え |
SuperSort | カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページの並べ替え |
SupplementalCFTags | カスタムフィールドの各種情報の出力 |
WriteToFile | テンプレートの再構築結果を部分的に別ファイルに出力する |
AnotherCustomFields
概要 | もう1つのカスタムフィールドです。設定はやや面倒ですが、再構築速度はMT標準のカスタムフィールドより高速です。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.23 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ○ |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
ACFExtension
概要 | AnotherCustomFieldsプラグインを拡張し、利用できるフィールドの種類を増やします。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.13 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ○ |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
CustomFieldsListing
概要 | ブログ記事等のオブジェクト一覧のページにカスタムフィールドの値も表示します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.20 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは管理画面を拡張するだけで、再構築には関係ありません。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
DataAPIEntryCategories
概要 | Data APIで記事のカテゴリを操作できるようにします。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.01 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | 当プラグインはダイナミック・パブリッシングには関係しません。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
DivPages
概要 | メインページ/カテゴリアーカイブページ/月別アーカイブページ等を動的にページ分割します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.21 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | 拙作のPerl版ダイナミックパブリッシングか、リアルタイム再構築プラグインと組み合わせて利用します。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
EntrySubCategories
概要 | ブログ記事が属するカテゴリを、MTTopLevelCategoriesタグと同様に、カテゴリの階層を考慮して出力します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.10 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
ExtendArchives
概要 | 四半期アーカイブなどのアーカイブを追加します。企業サイト制作に役立つと思います。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.00b2 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
FacebookPoster
概要 | ブログ記事/ウェブページを公開したときに、その情報をFacebookのウォールに投稿します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.12 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは管理画面を拡張するだけなので、ダイナミック・パブリッシングには関係ありません。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
GetQueryParam
概要 | フォームに入力された値を読み取ります。 コメント確認テンプレート等、Movable TypeのCGIで出力されるページで使用することができます。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.14 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ×(コメント確認等のページは、ダイナミック・パブリッシングのオン/オフに関係なく、CGIで出力されます) |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
GoogleMapsCustomFields
概要 | カスタムフィールドとしてGoogleマップを入力できるようにします。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.27 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ○ |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
InsertIcon
概要 | ブログ記事/ウェブページ編集ページやコメント入力フォームで、絵文字を入力できるようにします。 コメント入力フォームでお使いの場合、別途ConvertIconMacroというプラグインが必要になる場合があります。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.52 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは管理画面の機能を拡張するだけで、ダイナミック・パブリッシングには関係しません |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
InsertLink
概要 | ブログ記事編集ページのリンク挿入ボタンの機能を拡張します。 リンクにtarget属性を追加することができます。 また、過去の記事からリンク先を選ぶこともできます。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.51 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは管理画面の機能を拡張するだけで、ダイナミック・パブリッシングには関係しません |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
MailForm
概要 | MTのテンプレートを使ってメールフォームを管理することができます。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 2.41 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
NotJapaneseLookup
概要 | 日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなすフィルタです。 海外からのコメントスパム/トラックバックスパムを防ぐのに効果があります。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.10 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインはスパム対策機能を拡張するだけで、ダイナミック・パブリッシングには関係しません |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
NumericCustomFields
概要 | カスタムフィールドのデータ型に、数値型(整数/浮動小数数点数)を追加します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.00 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは、ダイナミック・パブリッシングには関係しません。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
PerlDynamic
概要 | MT本来のPerlのロジックを利用して、ブログのページを動的に再構築します。 MT標準のPHPでのダイナミック・パブリッシングより動作が遅いですが、既存のプラグインがほぼ使えるメリットがあります。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 3.43 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ×(MT標準のダイナミック・パブリッシングと共存することはできません) |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
RealtimeRebuild
概要 | テンプレートをリアルタイムに再構築します。 特定のテンプレートをリアルタイムに再構築し、Ajaxでページに表示するような用途に適しています。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.81 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
RebuildHelper
概要 | Perl版ダイナミック・パブリッシング(PerlDynamic)や、リアルタイム再構築(RealtimeRebuild)の再構築処理を行うためのプラグインです。 このプラグイン単体では何も動作しません。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.05 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
Recents
概要 | 最近のコメント/トラックバックを、ブログ記事ごとにまとめて出力します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 2.11 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
ReleaseDate
概要 | ブログ記事/ウェブページの日付を、それらを公開した時点の日付に自動変更します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.41 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインは管理画面の機能を拡張するだけで、ダイナミック・パブリッシングには関係しません |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SearchEntries
概要 | カテゴリ/タグ/カスタムフィールドを組み合わせて、ブログ記事を詳細に検索することができます。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.07 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SecretComment
概要 | 秘密のコメント(管理画面でのみ見ることができるコメント)を投稿する機能を追加します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 2.00 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
ShortCode
概要 | WordPressのショートコード機能をMovable Typeに移植したプラグインです。 ブログ記事/ウェブページの文中で、テンプレートタグ的な機能を使うことができます。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.11 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SortCatFldMover
概要 | SortCatFldプラグインで設定したカテゴリ/フォルダの並び順の情報を、Movable Type 6.0標準の並べ替え機能に移行します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.01 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | このプラグインはデータの変換を行うだけです。 変換後は、Movable Type標準のテンプレートタグを使うことで、ダイナミックパブリッシングでもカテゴリ/フォルダを並べ替えて出力することができます。 |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SortEntryAssets
概要 | ブログ記事/ウェブページの編集画面で、挿入したアイテムをドラッグアンドドロップで並べ替えられるようにします。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.03 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | ○ |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SuperSort
概要 | カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを自由に並べ替えられるようにします。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.20b3 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
SupplementalCFTags
概要 | カスタムフィールドの各種の情報を出力します。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.01 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
WriteToFile
概要 | テンプレート内の一部の再構築結果をファイルに出力します。 インデックステンプレートを擬似的なアーカイブテンプレートのように使うことができるようになります。 |
---|---|
プラグインのバージョン | 1.02 |
対応するMTのバージョン | 6.0 |
ダイナミック・パブリッシング | × |
解説ページ | こちらをクリックしてください |
ダウンロード | こちらをクリックしてください |
コメント