拙著「上手に稼ぐカラ売りテクニック」が発売されました。
株価が下がる局面で利益を得ることができる「空売り」について、詳しく解説した本です。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。
Anycubicの3DプリンタのChironを導入
Anycubicの3DプリンタのChironを導入しました。
最大出力サイズが幅400mm×奥行400mm×高さ450mmで、個人向け3Dプリンタとしては大きいです。
組み立てから、いきなりのトラブル遭遇、そして改造によるトラブル解決までを動画で紹介しました。
組み立ては問題なくできましたが、ABSのフィラメントで出力しようとすると、フィラメントが詰まってしまうトラブルが発生しました。
ホットエンドを分解してみると、スロートの途中までフィラメントが溶けた様子がありました。
ヒートシンクとファンの間に1cmほど隙間があるので、冷却が十分ではないようでした。
そこで、ファンをより強力なものに交換しました。
利用したファンはこちらで購入しました。
また、スロートの断熱を良くするために、ステンレスと銅を組み合わせたスロートに交換しました。
このスロートはこちらで購入しました。
さらに、このスロートはV6ホットエンド用なので、ホットエンドもV6に交換しました。
ChironにV6を取り付けるためのスペーサーは、Thingiverseからダウンロードしました。
コメント