「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
3Dプリンタでパンチングボードを素早く作るためのスクリプト
3次元CADソフトのFusion 360向けに、パンチングボード(一定間隔で穴が開いた板)を素早く作るためのスクリプトを公開しました。
電子工作で物を作る際に、タミヤの「ユニバーサルプレート」を使うことがあります。
ユニバーサルプレートは、5mm間隔で直径3mmの穴が開いたプラスチックの板です。
ただ、ユニバーサルプレートはサイズが2種類だけで、それ以外のサイズの板が必要な時には、カットする作業が必要になります。
また、穴の位置が5mm間隔なので、取り付けるものによっては、穴の位置が合わないこともあります。
そこで、3Dプリンタでユニバーサルプレートと同様のものを出力して使うことが多くなりました。
3次元CADソフトのFusion 360にはスクリプトの機能があり、プログラム(PythonまたはC++)で、Fusion 360の処理を自動化することができます。
ユニバーサルプレートのようなものを素早く作るために、今回のスクリプトを作りました。
スクリプトはGitHubの以下のアドレスからダウンロードすることができます。
https://github.com/hajimef/fusion360-punching-board
スクリプトのインストール手順や使い方は、YouTubeの動画をご参照ください。