「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
[Word]表紙にページ番号を付けないで表紙の次が1ページになるようにする方法
Wordでレポートなどの文書を作る際に、表紙にはページ番号を付けないようにして、表紙の次のページが1ページになるようにしたいことがあります。
この手順を解説した動画を作りました。
このようなことを行うには、以下の2通りの方法があります。
方法1
- 先頭ページ(表紙)とその他のページのヘッダー/フッターを別にする
- 先頭ページにはページ番号を入れないようにする
- 先頭ページのページ番号を0にする(結果として表紙の次のページが1ページになる)
方法2
- 表紙とそれ以後のページを別のセクションにする
- それぞれのセクションのヘッダー/フッターが別になるようにする
- 本文部分(表紙以外)のセクションにページ番号を付ける
セクションを分けるほどではない文書であれば、方法1で特に問題はないと思います。