「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
MTDDC 2017申し込み開始
来る2017年10月6日(金)に、MTDDC(Movable Type Developers & Designer Conference) 2017が開催されます。
その申し込みが開始になりました。
来年にMovable Type 7のリリースが予定されています。
MTDDC 2017は、そのお披露目となるイベントです。
Movable Type 7では、新たに「コンテンツタイプ」という機能が搭載されるとのことです。
従来の「記事にカスタムフィールドを追加する」という形ではなく、フィールドを自由に定義できるようになるとのことです。
この点も含めて、MTDDC 2017ではMovable Type 7の情報が初めて公開されます。
デベロッパープレビュー版も公開される予定とのことで、楽しみです。
MTDDC 2017の概要は以下の通りです。
日時 | 2017年10月6日(金) 14:30~19:30 |
---|---|
場所 | Global Business Hub Tokyo 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F |
参加費 | セッションのみ:無料 懇親会付き:2,000円 |
定員 | 120名 |
参加ご希望の方は、PeatixのMTDDC 2017のページからお申し込みください。