「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MTDDC Meetup TOKYO 2016にぜひお越しください
来る2016年11月12日(土)に、Movable Typeを中心としたWeb系のイベント「MTDDC Meetup TOKYO 2016」を開催いたします。
開催まであと10日足らずになりました。
私も登壇させていただきます。
ぜひ皆様お越しください。
Movable Typeが中心のイベントですが、Movable Typeの話だけではなく、Webにまつわる幅広いセッションをご用意しております。
また、CMS座談会として、Movable Type/WordPress/concrete5/Drupal/a-blog cmsの5つのCMSの方々によるセッションもあります。
私は「Connect with Data API」というテーマでお話させていただきます。
Data APIを使って、Excel/モバイルアプリ/Raspberry PIとMovable Typeを連携するという内容です。
MTDDC Meetup TOKYO 2016の概要は以下のとおりです。
日時 | 2016年11月12日(土) 10:30~19:30 |
---|---|
場所 | コワーキングスペースMONO 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14階 新交通ゆりかもめテレコムセンター駅直結 |
定員 | 300名 |
参加費 | 3,000円(懇親会参加費込み) |
参加ご希望の方は、DoorkeeperのMTDDC Meetup TOKYO 2016のページからお申し込みください。