拙著「上手に稼ぐカラ売りテクニック」が発売されました。
株価が下がる局面で利益を得ることができる「空売り」について、詳しく解説した本です。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。
ObjectTree&ObjectRelationプラグインβ1(その4・ツリーの出力)
ObjectTreeプラグインおよびObjectRelationプラグインで作ったツリーを、テンプレートタグで出力する方法を解説します。
1.ObjectTreeプラグインでのツリーの出力
ObjectTreeプラグインで作ったツリーを出力するには、基本的には以下のようにテンプレートを組みます。
<mt:ObjectTree name="ツリーの名前"> <mt:ObjectTreeNodes> <mt:If name="__first__"><ul></mt:If> <li> <a href="<$mt:ObjectTreeLink$>"><$mt:ObjectTreeLabel$></a> <$mt:ObjectTreeRecurse$> </li> <mt:If name="__last__"></ul></mt:If> </mt:ObjectTreeNodes> <mt:Else> ツリーにオブジェクトがないときに出力する内容 </mt:ObjectTree>
2.ObjectRelationプラグインでのツリーの出力
ObjectRelationプラグインで作ったツリーを出力する場合、前述のテンプレートのMTObjectTreeタグを、「MT」+「カスタムフィールドのテンプレートタグ名」+「ObjectTree」というテンプレートタグに置き換えます。
また、nameモディファイアは使いません。
例えば、カスタムフィールドのテンプレートタグ名を「EntryTree」にした場合、以下のようにテンプレートを組みます。
<mt:EntryTreeObjectTree> <mt:ObjectTreeNodes> <mt:If name="__first__"><ul></mt:If> <li> <a href="<$mt:ObjectTreeLink$>"><$mt:ObjectTreeLabel$></a> <$mt:ObjectTreeRecurse$> </li> <mt:If name="__last__"></ul></mt:If> </mt:ObjectTreeNodes> <mt:Else> ツリーにオブジェクトがないときに出力する内容 </mt:EntryTreeObjectTree>