「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa開催?
7月に「YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa」が開催されるそうです。
YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa 開催のお知らせ
YAPC(Yet Another Perl Conference)はPerlの祭典で、世界各地で開催されています。
日本では「YAPC::Asia Tokyo」が開催されていましたが、昨年で終了になりました。
しかし、「今年もYAPCをやりたい」と、@uzullaさんが個人でYAPCを企画されました。
2016年7月2日(土)と3日(日)の二日間にわたって、東京・品川のマイクロソフト株式会社様の会議室をお借りして行うとのことです。
「YAP(achimon)C」と名付けられてはいますが、YAPC的なイベントが今年も開催されるのはうれしいです。
定員は250名ほどとのことで、昨年までのような大規模なものではないので、申し込み受付が始まったら、すぐに申し込んだ方が良さそうです。