「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
10月1回目のMT Liveは10月7日に開催
Movable Typeユーザーの集い「MT Live」は、毎月第2・第4水曜日に開催されています。
ただし、次回のMT Liveは、会場の都合で第1水曜日の2015年10月7日に開催されるそうです。
MT Liveはもくもく会的なイベントで、参加者は何らかの作業をしていることが多いです。
シックス・アパートのMovable Typeのエンジニアも参加されますので、質問したりすることもできます。
Movable Typeで何かお困りの点がある方は、ぜひご参加ください。
10月7日のMT Liveの概要は以下の通りです。
日時 | 2015年10月7日(水) 16時~20時 |
---|---|
場所 | コワーキングスペース茅場町Co-Edo |
費用 | Co-Edoの利用料金のみ(1日利用で1,000円) |
参加ご希望の方は、FacebookのMT Liveのページからお申し込みください。