元切り下げで株安

今日(2015年8月12日)の日経平均株価の終値は、前日比327.98円安の20,392.77円でした。
一時は下げ幅が400円に迫る場面もありました。

昨日と今日の2日連続で、中国が人民元の切り下げを行いました。
日本が円安誘導するのと同様に、自国通貨を安くすることで輸出を伸ばし、経済成長につなげたいという考えだと思われます。

2日連続の人民元切り下げを受けて、日本の株式市場は2日連続で下落しました。
特に今日の下げ幅は大きくなりました。

8月は休暇を取る投資家が多く、取引が細りがちです。
そのような中で何かニュースが出ると、株価に大きく反応しやすくなります。
夏場は株式市場の調子が良くないことが多いので、しばらくは様子見した方が良さそうです。